1. メガ・エッグ 会員サイト
  2. 会員限定コンテンツ
  3. 釣りごろつられごろ
  4. 釣って楽しい!食べて美味しい夏の風物詩!瀬戸内のマダコ~広島県尾道市沖~

釣りごろつられごろ 釣って楽しい!食べて美味しい夏の風物詩!瀬戸内のマダコ~広島県尾道市沖~

メガ・エッグ会員さま限定配信中!

メガ・エッグ 光ネットにご契約の方のみ動画をご覧いただけます。

2019年07月06日 (土) 放送NO.2152

釣って楽しい!食べて美味しい夏の風物詩!瀬戸内のマダコ~広島県尾道市沖~

内容

今週の釣りごろつられごろは、船からマダコを狙います。  広島県の尾道市と三原市は、言わずと知れたマダコの本場。港からすぐ近くの海域で 釣って楽しく食べて美味しいマダコが釣れます。

 この日の天気は快晴で風や波もなく絶好の釣り日和。仕掛けはタコ専用ルアーを使用。釣り方はルアーを着底させたら、フワフワと竿を細かく動かして誘いをかけます。

細かく動かしながらも、時々ステイさせてタコが食いつく間を与えることが重要です。

この釣りの難しい所は根掛かり。岩礁帯の海底を狙うため、根がかりが多く、タコの アタリなのか、仕掛けが根に掛かったのか見分けるのが難しいのです。

この日は1投目からヒットして順調に釣果を伸ばすものの、ベテラン釣り師の1人、 中川さんだけにアタリがありません。

刻々と時間が過ぎ焦りも見え始めますが、諦めずに釣りを続けていきます。するとようやく待望のアタリが!最初は岩でも引っかかったのではないかと言っていた中川さんですが、巻き上げるごとにこれは大物だと確信!釣り上がったのは2.5kgの巨大タコ!船上は一気に盛り上がります。

釣行の最後には釣りたてのタコを船長特製のタコ飯にして頂きます。

新鮮なタコで作ったタコ飯を船の上で味わう何とも贅沢な時間。釣って楽しい食べて美味しいマダコ釣り、お楽しみに!

釣りごろ最新情報
釣果 マダコ300g~2.5kg17杯
取材場所 広島県尾道市沖
お問い合わせ
(釣具・渡船)
こだま観光遊漁船
TEL:090‐3173‐7706

一覧へ戻る

各種お問い合わせ

メガ・エッグ お客さまセンター

0120-50-58-98
請求に関するお問い合わせはこちら 0570-001-004

10:00~19:00 年中無休 携帯電話からもかけられます。

資料請求

インターネット接続サービスや、光電話・光テレビなど様々なサービスの資料をご請求いただけます。