- メガ・エッグ 会員サイト
- 会員限定コンテンツ
- 釣りごろつられごろ
- バラエティ豊か!夏の五目釣り~山口県大島郡周防大島町・沖家室島沖~
釣りごろつられごろ バラエティ豊か!夏の五目釣り~山口県大島郡周防大島町・沖家室島沖~
メガ・エッグ会員さま限定配信中!
メガ・エッグ 光ネットにご契約の方のみ動画をご覧いただけます。
2019年08月24日 (土) 放送NO.2159
バラエティ豊か!夏の五目釣り~山口県大島郡周防大島町・沖家室島沖~
内容
今週の釣りごろつられごろは、船からの五目釣りを紹介します。 向かったのは山口県大島郡周防大島町の沖家室島沖。胴付き仕掛けを使い、メインターゲットとなるウマヅラハギを始めイサキ、チダイ等を狙っていきます。
まずは船長の指示棚にマキエを撒いてウマヅラハギを寄せていきます。
しかしこの日は小アジなど他の魚が先に掛かってしまいなかなか本命を釣り上げることができません。ウマヅラハギを釣り上げるには指示されたタナに仕掛けが到着した瞬間のアタリにアワセるのがポイント。
マキエを撒いてしまうと他の魚が寄ってきてしまうのでその前の段階で釣り上げるのです。
竿先に伝わってくる反応はわずかなのでしっかりと集中しておかないと逃がしてしまいます。今回の釣り人の中にウマヅラハギ釣りの名人がいました。
小さなアタリに上手くアワセてしっかりとウマヅラハギを釣り上げていきます。コツは竿先に違和感があれば、何でもアワセること。
果たしてどこまで釣果を伸ばすことができるのか。バラ和えティ豊かな夏の五目釣り。お楽しみに!

釣果 |
ウマヅラハギ28~40cm65匹 イサキ,アジ他 |
---|---|
取材場所 | 山口県大島郡周防大島町・沖家室(おきかむろ)島(じま)沖 |
お問い合わせ (釣具・渡船) |
釣師隊 TEL:090-4577-0119 |