1. メガ・エッグ 会員サイト
  2. 会員限定コンテンツ
  3. 釣りごろつられごろ
  4. パターンを見つけ出せ!カキ筏でチヌ攻略~広島県・江田島市沖~

釣りごろつられごろ パターンを見つけ出せ!カキ筏でチヌ攻略~広島県・江田島市沖~

メガ・エッグ会員さま限定配信中!

メガ・エッグ 光ネットにご契約の方のみ動画をご覧いただけます。

2021年11月20日 (土) 放送NO.2272

パターンを見つけ出せ!カキ筏でチヌ攻略~広島県・江田島市沖~

内容

今週の釣りごろつられごろは、カキ筏からチヌを狙います。

広島県の風物詩と言えるカキ筏からのチヌ釣り。年間を通して狙うことができ、数・型共に釣り人を楽しませてくれます。また、筏に吊り下げられたカキに付着する豊富なエサを食べて育つチヌは味も良く、特にこれから寒くなる季節のチヌは「寒チヌ」と呼ばれ、脂の乗ったプリプリの身は、絶品です。

午前8時に釣り開始。まずはこの日のヒットパターンを探ります。しかし風が強く、潮もあててくる難しい状況を強いられます。そんな中でもヒット!小型ですが本命を釣り上げます。チヌの釣れるタナが定まっていないのか、その後も連発とはいきません。釣り人はウキやガン玉の数を変えたり等、様々な工夫をして攻略の糸口を探ります。すると潮が変わったタイミングでヒットが連発!釣り人の攻め方がハマり、次々とチヌを釣り上げます。

難しい状況の中で、自分の考えがハマった時の面白さがフカセ釣りの醍醐味。広島の風物詩、カキ筏でのチヌ釣り。お楽しみに!

釣りごろ最新情報
釣果 チヌ:12匹(30~40cm)
マダイ:3匹(30~55cm)
取材場所 広島県・江田島市沖カキ筏
※権利を得た船で釣行しないと筏へ上がることが出来ません
お問い合わせ
(釣具・渡船)
マルケン渡船
TEL:090-6436-5285

一覧へ戻る

各種お問い合わせ

メガ・エッグ お客さまセンター

0120-50-58-98
請求に関するお問い合わせはこちら 0570-001-004

10:00~19:00 年中無休 携帯電話からもかけられます。

資料請求

インターネット接続サービスや、光電話・光テレビなど様々なサービスの資料をご請求いただけます。