1. メガ・エッグ 会員サイト
  2. 会員限定コンテンツ
  3. 釣りごろつられごろ
  4. 自然美に癒やされる! 夏のアユ友釣り ~広島県廿日市市・吉和~

釣りごろつられごろ 自然美に癒やされる! 夏のアユ友釣り ~広島県廿日市市・吉和~

メガ・エッグ会員さま限定配信中!

メガ・エッグ 光ネットにご契約の方のみ動画をご覧いただけます。

2023年08月19日 (土) 放送NO.2360

自然美に癒やされる! 夏のアユ友釣り ~広島県廿日市市・吉和~

内容

今週の釣りごろつられごろは、夏の風物詩、アユの友釣りをご紹介します。

釣り場となるのは標高600mを超える西中国山地の中にある廿日市市吉和。美しい自然に囲まれ四季のうつろいが感じられる場所で、中国地方をはじめ関西や九州方面からも多くの釣り人が訪れます。

今回はアユ釣りの名人たちに混ざり、初心者の女性もアユの友釣りに挑戦。おとりの付け方や泳がせ方、取り込みなど、簡単にできそうにみえますが非常に奥の深い友釣り。最初はなかなか思うようにいかず苦戦しますが、名人の指導もあり徐々にコツをつかみアユをかけることに成功します。名人たちはさすがの手腕で次々とアユを釣りあげます。この釣りのポイントは何といってもおとりの活きのよさ。「循環の釣り」と呼ばれるように、元気なアユが釣れると、次にそれをおとりにすることで、どんどん良いアユが釣れます。逆におとりが弱ってくるとアタリも少なくなり釣れない時間が続く悪循環に。その状況でどうおとりを泳がせて再び次のアユを掛けるのかというのも釣り人の腕の見せ所で魅力でもあるのです。

川のせせらぎと美しい自然に癒されながらのアユ釣り。日常では味わうことのできない癒しの空間を、味わってみてはいかがでしょうか。

2360-2.jpg

釣りごろ最新情報
釣果 アユ142匹(15~20cm)
取材場所 広島県廿日市市・吉和
お問い合わせ
(釣具・渡船)
吉和川漁業協同組合
TEL:0829-77-2911

一覧へ戻る

各種お問い合わせ

メガ・エッグ お客さまセンター

0120-50-58-98
請求に関するお問い合わせはこちら 0570-001-004

10:00~19:00 年中無休 携帯電話からもかけられます。

資料請求

インターネット接続サービスや、光電話・光テレビなど様々なサービスの資料をご請求いただけます。