- メガ・エッグ 会員サイト
- 会員サポート
- 設定・マニュアル
- メールに関する設定・マニュアル
- メールソフトの設定方法
- Android 9.x 新規設定(IMAP)
メールソフトの設定方法Android 9.x 新規設定(IMAP)
【設定をはじめる前に】
-
設定にはメールアドレスやパスワード等のメールの基本情報が必要です。
基本情報については登録内容確認書に記載しております。
- ご利用の端末、およびメールソフトのバージョンにより、表示される画面や項目名が異なる場合があります。
1.ホーム画面、またはアプリ一覧から「Gmail」をタップします。

2.受信トレイ画面左上の【メニュー】をタップし、【設定】をタップします。



3.【アカウントを追加する】をタップします。

4.【その他】をタップします。

5.『メールアドレス』にメールアドレスを入力し、【次へ】をタップします。

メールアドレス | メールアドレス 例)mega_taro@ene.megaegg.ne.jp |
---|
6.【個人用(IMAP)】をタップします。

7.『パスワード』にパスワードを入力し、【次へ】をタップします。

パスワード | POPパスワード お客さまパスワード(初期) (2023年11月以降に取得されたメガ・エッグ メールアドレスの場合) |
---|
8.受信サーバーの設定を行います。
『サーバー』に受信サーバー名を入力し、【次へ】をタップします。

サーバー | imap.megaegg.ne.jp |
---|
9.送信サーバーの設定を行います。
各項目を設定し、【次へ】をタップします。

ログインが必要 | 「ON(右側)」になっていることを確認します。 |
---|---|
SMTPサーバー | smtp.megaegg.ne.jp |
10.アカウントのオプションの設定を行います。
各項目を設定し、【次へ】をタップします。

同期頻度 (受信トレイを確認する頻度) |
15分毎 |
---|---|
メールの着信を知らせる | チェックする |
このアカウントのメールを同期 | チェックする |
Wi-Fiへの接続時に添付ファイルを自動的にダウンロードする | チェックする |
11.最後にアカウント名とユーザー名の設定を行います。
各項目を入力して【 次へ 】をタップします。

アカウントに名前を付ける(省略可) | 自由に入力 アカウントの名前になります。 |
---|---|
あなたの名前(送信メールに表示) | 自由に入力 メールの送信者名(差出人名)になります。 |
12.メールアカウントが設定されました。

以上で、メールアカウント新規設定は完了です。