メガ・エッグ 光電話ダブリューのご利用にあたって
お申し込みについて
- メガ・エッグ 光電話ダブリューのご加入には、メガ・エッグ 光ダブリューの契約が必要となります。
電話番号について
- メガ・エッグ 光電話ダブリューでは、光電話を新規にお申し込みいただく場合、現在ご利用されている電話番号を継続利用(番号ポータビリティ)いただくか、新規発番する電話番号をご利用いただくか、お申し込み時に選択いただけます。
番号ポータビリティについて
- 継続利用されたい電話番号の設置場所住所がメガ・エッグ 光電話ダブリューと同一の場合に限りご利用中の電話番号を継続いただけます。
・番号ポータビリティの場合は同番移行工事費がかかります。
・番号ポータビリティの完了日は、メガ・エッグ 光ダブリューの開通工事日(注)となります。
(注)西日本エリアでフレッツ光ネクスト以外のサービス変更を伴う転用かつ番号ポータビリティの場合はホームゲートウェイの接続日が完了日となります。
・NTT東日本またはNTT西日本以外の他社電話サービスからの番号ポータビリティの場合、メガ・エッグ 光電話ダブリューの開通工事日に自動的に解約されます。
なお、開通工事日前にお客さま自身で解約されますと切替できなくなりますのでご注意ください。
・番号ポータビリティの場合、お客さまが当社に対して、番号ポータビリティを伴うメガ・エッグ 光電話ダブリューの申し込み手続きを行う際に、お客さまの固定電話に関する契約者情報(注)を当社に提供する場合があることについて同意いただきます。
(注)ご契約者の氏名、会社名、住所、連絡先、付加サービス等のご利用の有無等。なお、NTT西日本から提供された契約者情報は、番号ポータビリティを伴うメガ・エッグ 光電話ダブリューの申し込み手続きを円滑に行うため、また、お客さまがその申し込み内容を補正することを可能とするためのみに利用いたします。
- 継続利用される場合は、1回線につき休止工事費3,300円(NTT東日本またはNTT西日本から請求)が別途必要となります。
- 番号ポータビリティの場合は同番移行工事費2,200円がかかります。
利用上の制限事項について
- メガ・エッグ 光電話ダブリューは、停電時にはご利用いただけません。停電時は、携帯電話、公衆電話をご利用ください。
- 発信者番号通知の初期設定は、「通知」となっています。相手先電話番号の前に「184(番号非通知特番)」をダイヤルすることにより、「非通知」で発信することができます。
- ガス検診などの警報・検針サービスをご利用の場合、メガ・エッグ 光電話ダブリューに変更することをご契約の事業者(ガス会社など)へご連絡ください。なお、番号表示
サービス(ナンバー・ディスプレイ相当)などをご利用いただくことで、メガ・エッグ 光電話ダブリューでも同等のサービスをご利用可能な場合がありますのでご契約の事業者へご相談ください。
- セキュリティサービスをご利用の場合も警備会社などによりその扱いが異なります。お客さまご自身で必ずメガ・エッグ 光電話ダブリューに変更することをご契約の事業者へ
ご連絡してください
- メガ・エッグ 光電話ダブリューでは、クレジットカード処理端末、ホームセキュリティ端末、POS端末、ホームバンキング端末等ご利用いただけない通信機器があります。ま
た、ドアホンやビジネスホン等をご利用の場合は、工事が必要になることがあります。
- コレクトコール(106)など一部かけられない番号があります。
- 「00xy」で発信する電気通信事業者を指定した発信はできません。
- メガ・エッグ 光電話ダブリューでは、ご利用いただけない通話先やサービスがあります。
※詳しくは、メガ・エッグお客さまセンターへご連絡ください。
フリーダイヤル:0120-50-58-98
メガ・エッグ 光電話ダブリュー契約解約時の電話番号の扱いについて
- 本サービスでご利用いただいた番号ポータビリティで引き継がれた電話番号は、引っ越しにより利用場所が変わる場合など、電話番号を継続して利用できない場合を除き、他社電話サービスへ番号ポータビリティして継続利用することができます。
- メガ・エッグ 光電話ダブリューで新たに取得された電話番号についても、本サービス解約時に、引っ越しにより利用場所が変わる場合など、電話番号を継続して利用できない場合を除き、番号ポータビリティを利用して、他社電話サービスへの移行は可能です。
ユニバーサルサービス
ユニバーサルサービス支援機関(一般社団法人電気通信事業者協会)が算定する番号単価と同額のユニバーサルサービス料が別途必要となります。
ユニバーサルサービス支援機関によって半年に一度(1月と7月)番号単価が見直しされるため、その内容に応じてお客さまのご負担いただくユニバーサルサービス料を変更する場合があります。番号単価に関する情報につきましては、同支援機関ホームページ(www.tca.or.jp/universalservice/)でご確認ください。
電話リレーサービス
電話リレーサービス支援機関(一般社団法人電気通信事業者協会)が算定する番号単価と同額の電話リレーサービス料が別途必要となります。
電話リレーサービス支援機関によって番号単価が見直しされるため、その内容に応じてお客さまのご負担いただく電話リレーサービス料を変更する場合があります。番号単価に関する情報につきましては、同支援機関ホームページ(www.tca.or.jp/telephonerelay_service_support/)でご確認ください。